The way to Rice Paddy Administrator

サラリーマンが、週末活動で、無農薬、無肥料の田んぼを作る実験記録です。

水漏れ

4月25日 真一からのメッセージ

「田んぼ、水な(((^_^;)」
 
ん~。一文字足りないようで、今一 わからない。しかし不安な気が少しした。
 
今週は、僕の田んぼからかなりの量の水が漏れているという連絡は来ていたので、いすみに向かっていた。その着く直前に着いたメッセージ
 
到着し、真一に畦の状態を聞く。横の畦は、たろうさんチームがしっかり塗っていたので大丈夫。
問題は、下側の畦と水路側の真一がやってない箇所の畦。
 
僕の田んぼの畦塗りは、まだまだやらなくてはと、何度も話していたのに!なんかヒデさん。他の場所ばかりやっていて。
 
思い出してみると、そう言われていた様な気がする。
水が溜まっていたので安心して、もっと壊れている他の田んぼの方が気になり、人の田んぼを優先してやっていた。
 
到着して着替えて早速田んぼに行く。
 
工大の田んぼは大丈夫。去年開墾した田んぼも大丈夫。みんなで畦塗りした畦は大丈夫、水が溜まっている。

f:id:rice2015:20150426052055j:plain

f:id:rice2015:20150426052124j:plain

 
ところが、僕の田んぼだけ干上がっている。ショック、ショック、ショック!
 

f:id:rice2015:20150426052237j:plain

本当は溜まらないのに、4月前半は雨が多く、水が溜まっているように見えたのだが、ここの所の天気が良く、雨が降らなく、気温が高いので 本当の姿が出てしまったのでしょう。
 
今まで水が入っていたから見えなかった畦が下までむき出しになっているので、良く観察できる。
下側と横側の畦を比べる。
 
明らかに違う。横は畦の根元までしっかり塗っている感じで下に行くほど厚くなりどっしりとしている。下は畦の根元が削れているように貧弱。高さだけは下側の方があり、水が入っている時は、大きくしっかりしているように見えていた。
 
早速 畦塗りを始める。
やり始めて理解した事がある。今までこの田んぼでやった畦塗りとまったく違う。干上がったとは言え、水をそれまで貯めていたので、土がトロトロになっている。畦の壁の横全体にこの土を盛りじょれんで押して最後に撫でて仕上げる。
 
4月4日に自分の田んぼの畦塗りをやったと書いたが、この時の出来とはまったく違う。
4月4日の作業は、
・田んぼの土が硬く持ってくるのが大変で少量しか持ってこなかった。
・少ない硬い土を土台になっている上に薄く塗りつけている。
・隙間をなるべくうめようとして、隙間の大きい土台を崩したりしている。
・塗る土も硬いので隙間が空く、キックして何とか崩して隙間を埋めている。
・水が入っている下の方は、うまく塗れてなかった。
 
今日の畦塗りは、
・とろとろになった土をたっぷり畦の横に貼り付ける。。
・水が抜けているので下まできちんと厚く塗れる。
・土がトロトロだけど干上がり始めているので、塗りやすさが丁度良い。
 セメントみたいな感じ。じょれんで押してしっかり塗れている。
 
今回塗った場所と塗って無い場所を比べる。

f:id:rice2015:20150426052533j:plain

 
技術が無い僕の言い訳かも知れない。真一が手本として塗った水路側の一部の畦は、水が抜けて見て見るとしっかり塗れている。
その頃の初めて使うじょれんは、慣れてなく、非常にへっぴり腰で、なぜ真一があんなに上手なのかと思っていたが、最近はちょっとじょれんの使い方も慣れてきたみたい。
 
途中、近所の人に挨拶をされて、疲れていたので話しこんでいた。
休憩も兼ねて、真一の家に戻るとカトちゃんが来ている。
足りないと言っていた苗を手に入れて来てくれたみたい。積み下ろしをしていた。
 
休憩を終えて作業に戻る。
畦塗りを進めていると真一が見に来た。「親方 チェックお願いします!」
じょれんで押す位置が高すぎる。押す角度が悪い。もっとしっかり押す。と言われるが上手く出来ない。
真一が溜まらず、普通のズボンで来ていて汚れるのに、田んぼに入って実演してくれる。
なるほど感覚がわかった。
なんどかやり直しOKをもらった。
 
今日、既にやった所も後でやり直そう。
 
真一が来たのは、さっきカトちゃんが持ってきた苗を田んぼに運びたいらしい。
ビニールハウスは一杯なのと、苗がもう大分生長しているから、田んぼにつける為に運びたい。
一緒に苗箱を運んで田んぼに根がつかるように置く。
「苗が喜んでいる」と真一。
 

f:id:rice2015:20150426052750j:plain

移動を全て終わり、また畦塗りの作業に戻る。
お昼のサイレンがなるが、後少しで、最後まで行く。13時頃まで作業して最後まで完成。
しかし、最後が急いだのと真一にチェックされる前の畦の仕上げが心配。
午後は、全ての仕上げをやり直して納得行く畦を作る事にする。
 
お昼を買いに行き、食べ終わった頃に、修子さんが赤ちゃんを連れてくる。
かわいいー
抱っこをさせてもらいながら、いろいろ話をする。
 
僕が抱っこしているので、寝かせないように気をつけていたのだが、やはり僕の抱っこは気持ち良いらしく熟睡させてしまった。
寝ている姿もちっちゃくてカワイイー。
熟睡している姿が気持ち良さそうなのと、天気が良く気持ち良い日で真一と3人で休憩。
何かゆったりした感じ、気候も気持ち良く、みんな幸せ。
先週のブラウンズフィールドの事や、大学生達の事、これからの事を話しながら、僕の腕の中で、赤ちゃんの熟睡が続くので3時まで休憩してしまった。
 
危ない!また赤ちゃんのかわいさに、時間が過ぎてしまう。
 
作業に戻る前に、4月11日にやった種まきの種まき機がまだ置いてあるので、それを運ぶ作業をする。これは2人いないと出来ない。
ネコのおじいさんの家に行き、軽トラに積んで持って帰る。
 
その後は、畦塗りの仕上げをやり直す。もう十分に畦に泥は持ってきてるので、押し直して、仕上げをするのに徹する。
これは1時間くらいで終わり、17時には終わってしまった。
 

f:id:rice2015:20150426053210j:plain

 

まだ水が溜まるか心配だ。真一が畦は2回くらい塗ると言っていた。この畦が乾いたら上から上塗りをしたいくらい。
田植えには間に合うんだろうか?
 
良い方に考えると、田植えが終わってから水が抜けるよりもよっぽど良かった。今なら修正が利く。良い方に考えよう!初めて開墾して畦を作った田んぼだから、トラブルは当然あるものだ。
 
早めに終わり、泥だらけの体やヤッケ、長靴を洗い、着替えると、いつも日暮れまで作業をしているので、物足りない。
本当はゆったりする為に田舎に来たのだからこれでいいのだ。修子さんがコーヒーを入れてくれて、イスを出して3人で話をしてたらバスに乗り遅れてしまったので、太東駅まで車で送ってもらい電車で帰りました。
 
爪の中にまで泥が入り、お風呂にしっかり入ろうと、湯船に使ってい浸かり、ぼんやりお湯を眺めていたら、湯船のまわりが、田んぼの畦と水のしっかり入った田んぼに見えて来ました。
こんな風に水が貯まるといいな~。